大輪のダリア…微妙な色の違いに驚きます。
- 2017/01/18
- 09:30
晩秋に出会った大輪のダリアです。他所のお宅の前庭に霜がもうすぐ降りるのではないかと思えるくらいに寒くなってもきれいに咲いていました。それなのにそのお宅のガーデンのダリアは夏のように6輪くらい整然とさいていました。同じ種類なのですがよ~く見ると微妙に色がちがっています。その色の違いに魅了されて島ました。それでお家の方に断って写真をとらせていただきました。

原画がとても大きな水彩画用紙を使いましたので、仕上げるのに時間がかかりましたが、花弁を一枚一枚少しづつ違う色で描くのも楽しい作業でした。久ぶりに大きな絵を描いて、なんだかうれしくなりました。そのあとこれだけではもったいないような気がして、自分なりに気にいりましたので、グリーティンカード用にこんなのもつくってみました。

この絵使って2017年の年句カードも作成してみました。

その他のアートプリントはなお子のギャラリーでご覧になれます。

原画がとても大きな水彩画用紙を使いましたので、仕上げるのに時間がかかりましたが、花弁を一枚一枚少しづつ違う色で描くのも楽しい作業でした。久ぶりに大きな絵を描いて、なんだかうれしくなりました。そのあとこれだけではもったいないような気がして、自分なりに気にいりましたので、グリーティンカード用にこんなのもつくってみました。

この絵使って2017年の年句カードも作成してみました。

その他のアートプリントはなお子のギャラリーでご覧になれます。
- 関連記事
-
- 秋の散歩のお土産をひとつづつ…イラストのアートプリント
- 洋ナシとホワイトベリー
- 大輪のダリア…微妙な色の違いに驚きます。