八重のクリスマスローズ
- 2017/01/13
- 06:11
一株のクリスマスローズを買ってガーデンの中で、この花が一番好きそうな場所を選んで植えました。そうしたら、なんとまぁ、沢山の種を飛ばしていろんなところに子供や孫や曾孫が増えました。それが面白いことに聖書のノアの子供たちのように同じ様子の子供たちだけではなく、色違い、八重まで現れました。(これって他所のガーデンから飛んできた種???)そのクリスマスローズを真剣にボタニカルアートの絵にしました。とても興味深い勉強をさせていただきました。やはり目でよ~く見る、これが基本なんですね。私は”小さな生き物たちの不思議なくらし”という本を書かれた甲斐信枝さんの本を読んで感服しましたが、時間を取って創造物にをよく観察することの大切さを学びました。そして本当に”不思議”といいますか、その仕組みに驚嘆いたしました。偶然にこうなっているわけがありません。明らかにデザインした方が居られて創造されたと感激。

その他のアートプリントはなお子のギャラリーでご覧になれます。

その他のアートプリントはなお子のギャラリーでご覧になれます。
- 関連記事
-
- バードバスのあるガーデン
- 八重のクリスマスローズ
- 堤防に咲く野の花…ジキタリスなど